PR

【胃もたれしないカレー粉】カレーで胃もたれや腹痛の原因はルーの油

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さき
さき
カレーを食べて、胃もたれやお腹が痛くなったことはありませんか?
それは、市販のカレール―に含まれる油脂に原因がありそうです。

市販のカレールーには、どんな原材料が使われているのでしょうか?
それって、身体に悪影響はないのでしょうか?

といっても、たまにはカレーが食べたい
そんな人のために、
胃もたれせずに、カレーを食べる方法をまとめました。

 

市販のカレールーは何からできている?


裏表紙を見てると、
①食用油脂(牛脂、ラード、パーム油)
②小麦粉
③食塩
④コーンスターチ
⑤カレー粉
⑥砂糖

・その他様々な食品添加物が並びます。

表示は、原料の多い順から書いてあるので、
油脂がダントツで多いです。
カレー粉は、原材料の5番目に登場です。

胃もたれや腹痛の原因は、この原材料に使われている油脂です。
しかも、価格を抑えるために、質の悪い脂を使っていることもあるようです。

 

市販のカレールーに使われる脂

市販のカレールーには、牛脂、ラード、パーム油が使われています。
いかにも、ねっとりと油っこそうですよね。
肉を焼いた後のフライパンを想像してみてください。
洗っても、洗っても、
動物性のしつこい脂は、いつまでもベトベトしますよね。

しかも、牛や豚の脂は、
原価を抑えるために、
どこでどのように育てられたか分からないような
安価な脂を使っているようです。

(牛脂)牛の脂肪を精製して作られたもの
(ラード)豚の脂肪を精製して作られたもの
(パーム油)『アブラヤシ』の実から採れる油

牛脂、ラードを摂り過ぎると?

牛脂、ラードの摂り過ぎは、
肥満や食生活習慣病となりやすく、
動脈硬化や、脳梗塞などさまざまな、
悪影響が出やすくなります。

パーム油は様々な危険性を指摘されている

心筋梗塞、糖尿病になるおそれ
摂りすぎると血液中のLDLコレステロールが増加し、
心筋梗塞や糖尿病などのリスクが増加する

ガンを発症するおそれ
パーム油は全量インドネシアやマレーシアなどから輸入しており、
長期間の船上輸送による酸化を防ぐために、
酸化防止剤としてBHA(ブチルヒドロキシアニソール)という
食品添加物が用いられている。
このBHAは、1998年に食品衛生調査会で、
次のようにラットに対する発がん性を確認している。

森林破壊の問題
パーム油を生産するアブラヤシ農園は、
熱帯の森林を切り開いて作られます。
世界中で多くのパーム油を消費している結果、
森林が驚異的なスピードで消え続けています。

市販のカレールーに入っている添加物


市販のカレールーには様々な食品添加物が使われています。
・カラメル色素
・調味料(アミノ酸等)
・香料
・乳化剤
・甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
などが入っています。

いかにも身体に悪そうですよね。
体調を保つためにも、有害と分かっている食品添加物は
出来るだけ避けたいですね。

食品添加物の何が問題なのかというと、
発がん性があったり、
体調を崩す原因になったりするからです。

 

胃もたれしないカレーの作り方


胃もたれや吐き気をおこすこともなく、
腹痛や下痢になることもなく、
安全にカレーを食べる方法として

①カレールーを手作りする
②缶カレーのみを使って作る
③無添加のカレールーを使う
④フレーク状のカレールーを使う
⑤パウダー状のカレールーを使う
この5つの方法があります。

①カレールーを手作りする


一番簡単な手作り方法を調べて作ってみました。
缶のカレー粉を使うので、自分で調合する必要もなく
簡単に作れました。
材料は、小麦粉と油とカレー粉のみです。
手作りカレールーには、味がついてませんので、
具材スープに味をつけておきます。(コンソメ、塩コショウなどで)

注意点は、
・だまになりやすいので、
カレールーをのばすときに、少しづつのばすようにする。

・カレールー自体には、味が付いていないので、
スープの方に味をつける。

市販のカレールーは最後にルーを入れて完成ですが、
手作りカレールーは、
カレールウの中にスープを入れて、のばしていく形になります。

S&B 缶カレー 20g×10

 

②赤缶のみでカレーを作る


<S&B赤缶原材料>
ターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリーク、こしょう、赤唐辛子、ちんぴ、香辛料
※スパイス類のみで
添加物や脂類は一切使っていないので安心です。

簡単な方法は、スープカレーですが、
S&Bのサイトには、缶だけで作れるカレーのレシピも載っています。

≫赤缶カレー粉だけで作るスパイスカレー

 

③無添加のカレールーを使う

お値段は少し高めですが、
添加物を使っていないカレールーがありました。

できるだけ国産原料にこだわり、
化学調味料や乳化剤、香料、着色料を一切加えずに
作っているそうです。

>>フルーツバスケット(無添加カレールウ)サイト

>>創健社(オーガニックカレー)サイト

井上スパイス カレールー 5種×各2袋お試しセット  カレールゥ(フレーク状) 着色料・化学調味料不使用 無添加 母の日 父の日 プレゼント ギフト 御中元 お歳暮

 

④フレーク状のカレー粉を使う

私の感覚では、フレーク状のカレールーのほうが、
脂の含有量が少なく感じます。
フレークタイプのカレーを食べた時は、
吐き気も腹痛もセーフでした。

お値段は少し高めですが、普通のスーパーにも売っています。
一人分のカレーを作る時は、フレーク状のルウが使いやすいです。

 

⑤パウダータイプのカレー粉を使う

動物性の脂を使っていないので、少しあっさり食べられると思います。
添加物も、固形ルータイプのものに比べると、少し少ないようです。

<S&B赤缶カレーミックス 原材料名>
パーム油・なたね油混合油脂(国内製造)、小麦粉、カレー粉、でん粉、食塩、乳糖、砂糖、ソテー・ド・オニオン、加工油脂(なたね油、大豆油、食塩)/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチン)、酸味料、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
>>赤缶カレーミックス

created by Rinker
¥2,613
(2024/09/21 01:37:02時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

 

まとめ

カレーを食べたいけど、胸やけや腹痛が心配で、
カレーを食べるのをためらう
そんな方がいらっしゃったら、参考にしてみてください。

また 若い頃はカレーを食べるのは大丈夫だったのに、
歳をとってきたら、苦手になってきた。
そんな方も胃に優しい手作りカレールーなら大丈夫かもしれません。

【カレー鍋洗いが面倒】しつこい汚れには水切りネットを使うと簡単便利 カレー鍋洗いには水切りネットを使うと簡単に汚れが落とせます 私がおすすめしたい方法は、 未使用の水切りネットを使...

 

サラダ油を摂り過ぎると認知症になるって本当?(安価な油は危険)普通に市販されていて、 誰もが使うサラダ油ですが、 思わぬ危険性が指摘されています。 サラダ油の何が問題で、 また、油を選ぶとき...