暮らし PR

【ハンドソープ節約】手作り泡ハンドソープは簡単に作れて節約になり洗いやすい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さき
さき
コロナが流行してから手洗いの回数が増え、
ハンドソープの消費量が増えていませんか?

洗いやすいのは、泡タイプのハンドソープですけど、
どんどん使うにはちょっとお値段高めではないですか?
泡ハンドソープを手作りすると
節約になります。

私は食器用洗剤を薄めて、無印の泡ボトルにいれて使っています。
泡ハンドソープの作り方は、とっても簡単なので、ご紹介します。

 

泡ハンドソープを手作りするメリット

私は、手肌に優しいヤシノミ洗剤を使って、
泡ハンドソープを作っています。

食器用洗剤で泡ハンドソープを手作りするメリット

①節約になる
②手が荒れにくい
③泡で出てくるので使いやすい
④在庫管理が楽になる です。

①節約になる

泡ポンプ容器に、1/3~1/5ほど洗剤を入れて、後は水で薄めます。
かなり薄めるので、節約になります。
ヤシノミ洗剤1000㎖(380円)で、
400㎖入りの容器に、約10回分の泡ハンドソープができます。
原価にすると、400㎖泡ハンドソープが38円で出来ます。

市販の泡ハンドソープの値段は
・【花王】 ビオレu 泡ハンドソープ ポンプ 250ml 310円
・キレイキレイ 薬用泡ハンドソープ 250ml ライオン 344円

手作りの方が、安くあがり、
気軽にどんどん使えます。

②手が荒れにくい

ハンドソープを原液のまま使うと、
濃度が濃くて手が荒れるという人も、
手作り泡ハンドソープは、
空気と洗剤を混ぜるので、
かなり水で薄めないとうまく泡で出てきません。
かなり薄めるということは、手が荒れにくいです。

③泡で出てくるので洗いやすい

最初から泡で出てくるので洗いやすいです。
小さな子供や、少し手が不自由になった人には、
とても便利ではないでしょうか。

④在庫管理が楽になる

食器用洗剤の在庫と、液体ハンドソープの在庫と
複数の在庫管理が、
食器用洗剤だけの在庫管理で良くなりました。

 

ハンドソープと食器用洗剤の違いは?

ハンドソープと食器用洗剤の違いは、洗浄力の違いです。

通常は、食器用の方が汚れを落とす力が強力です。
食器用洗剤で直接手を洗えば、手肌が荒れますが、
手肌に優しい使い方は、
・薄めて使う
・手肌に優しいタイプのものを選ぶ
と安心です。

ヤシノミ洗剤は、手肌に優しく皮膚科医も推奨しているほどです。
しかもそれを薄めて使うので、手荒れの心配はなさそうです。
私も手が荒れるほうですが、ヤシノミ洗剤はセーフです。

 

食器用洗剤で作る泡ハンドソープの作り方


<準備するもの>
食器用洗剤
泡ポンプ用ボトル
水道水または精製水
アルコール(あれば)

【無印良品 公式】PET詰替ボトル・泡タイプ・クリア・400ml用

created by Rinker
ヤシノミ洗剤
¥1,248
(2024/03/19 10:45:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

<水道水で薄める場合の作り方>


①ボトルに1/3量の原液を入れる※1)
②水を入れる
③ノズルをはめて軽く動かして全体を均一になるようにする
(雑菌や変質が心配な方はアルコールを少し入れておくと安心かもしれません)

※1)薄める濃度は、原液によって違いますが、
あまり濃度が濃すぎるとポンプが詰まって出てきません。
ヤシノミ洗剤の場合、1/3~1/5くらいの希釈でうまく泡ででてきます。
使う洗剤によって濃度は、違ってくると思います。

水道水で薄めてカビや衛生状態は大丈夫なの?

水で薄める場合の注意点
・薄めたものは早めに使い切る
・継ぎ足しをしない
・使い終わった容器はよく洗って乾燥させる

私は、1度作ったものは、
だいたい2週間くらいで使い切るので、
カビたり、変質したことはありません。

同じ容器を使い続けるのではなく、
1回使用するごとに、キレイに洗って乾かしてから、
次に使うようにしています。

 

<精製水で作る場合の作り方>


精製水は、薬局で買うと500㎖で130円~180円くらいです。

台所洗剤+精製水を使っても、
市販の泡ハンドソープよりは、だいぶ安くなりますね。
精製水は、手作りの化粧品を作る時などに使われます。

精製水は不純物を取り除いた純水!

■精製水の特徴とは?

・塩素系の消毒剤が除去されている
・ミネラルが除去されている
・純度が高い
・不純物が除去されている純度の高い水

■精製水の用途は?

・日常用・・・医療や健康、美容などの目的
・工業用・・・工業用の機器の洗浄や塗料の原料など
・自動車用・・・バッテリー液の原料など

<引用 精製水.com>

 

詰め替え容器を使う時の注意点


■薄めたものはなるべく早く使い切る
■継ぎ足しはしない
■一回使い終わるごとに、細いブラシなどを使って中までよく洗って、
よく乾かしてから使うこと
■容器は数個用意しておくといですね

【無印良品 公式】PET詰替ボトル・泡タイプ・クリア・400ml用

 

どうしても殺菌力にこだわりたいという方は?

公共施設や病院に設置してある緑色の液体ソープ(逆性石鹸)を
薄めて使うと安心ですよ。
私の通院する病院でも
薄めて、泡ソープ容器で使われています。

■逆性石鹸には、「細菌を破壊する」作用があります。

■逆性石鹸を使用するときの注意点

①ゴム手袋を着用する
②原液が皮膚に付くと、炎症を起こす場合があるので、必ずゴム手袋を着用しましょう。
③必ず薄めて使う
④用法、用量、保管、使用上の注意をよく読み守る

<引用 くらしのマーケットマガジン>

 

泡ハンドソープに適している液体洗剤を選ぶときのポイント

泡ポンプ詰め替え用専用の洗剤も売っていますが、
ちょっと割高なので、
普通の液体石けんまたは食器用洗剤を薄めて使った方が経済的です。

自分で作る泡ハンドソープ液体洗剤を選ぶポイントは?

・透明なこと

・あまりドロドロしていないこと(粘度が低いこと)

・余分な着色料がはいっていないこと

私のお気に入りは、ヤシノミ洗剤です。

created by Rinker
ヤシノミ洗剤
¥1,248
(2024/03/19 10:45:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

私がヤシノミ洗剤を使う理由は

①手肌にやさしいので、手が荒れにくい

②生協でいつでも手に入る。
いくらいい洗剤でも、ネットでの取り寄せとなると気軽に使いづらいですよね

③価格も手頃
1000mlで380円で購入できます。

しかも、泡ポンプ用に薄めて使うのでなかなか減りません。

③販売者(サラヤ株式会社)の環境への取り組みや社会貢献の姿勢に賛同するから。

 

泡ハンドソープの構造


泡ハンドソープの構造は、空気と洗剤が容器の中で混ざり合うことによって泡になって出てくるというしくみのようです。

容器の構造に工夫がこらしてあって、太めのノズルと中で空気が混ざるための空間を設置している構造になっているようですね。

【無印良品 公式】PET詰替ボトル・泡タイプ・クリア・400ml用

 

固形石けんはコスパがいいけど・・・

節約を考えるのなら、
固形石けんが一番コスパがいいですけど、
難点は、
・手が不自由な人や小さい子供には使いにくい
・表面に菌が繁殖しやすい
・滑りやすい
・料理中など急ぐときには不向き
という点があります。

固形石けんで手を使う時の注意点

固形石けん派の人は、感染予防の為に少し注意が必要なようですよ。

①使う前に水で手を流し
②石鹸の表面を洗い
③石鹸を泡立てて手を洗い
④最後に石鹸の表面を流す。

ちょっと、前後に石鹸を洗うのがめんどくさいですよね。

 

まとめ

この方法で、自作の液体ハンドソープを使うようになってから、
3年ほど経ちますが、
カビたとか、変質したとか、特にトラブルはありません。

最初は、いろいろな種類の洗剤で濃度などを試行錯誤しながら試してみましたが、
ヤシノミ洗剤で、1/3~1/5希釈に落ち着きました。

殺菌力などの検証はどうか分かりませんので、あくまでも自己責任でお願いします。

【無印良品 公式】PET詰替ボトル・泡タイプ・クリア・400ml用

【泡シャンプーの作り方】手作り泡シャンプーは頭皮に優しく節約にもになる 泡シャンプーの作り方 用意するもの ■液体シャンプー(詰め替え用) ■精製水(薬局で189円でした) ■泡ボトル容器 ...

 

【一人暮らし月7万円生活の始め方】一人暮らしの平均生活費はどのくらい? 一人暮らしの平均生活費は? 一般的に一人暮らしには、どれくらいの生活費がかかっているのでしょうか? 一人暮らしに必要なお...