10分でキレイにする方法は、
網戸は、スポンジで拭き洗い
窓ガラスは、スクイジー
これが一番早くてキレイになりました。
私のやり方を解説します。
目次
窓掃除は短時間で済ませたい
窓掃除は、短時間で手早く済ませたいですね。
忙しい人だって
体調が安定しない人だって
足が悪い人だって
窓が汚れていたら、気になるものです。
「アー窓が汚れていると気にしながら生活するよりも、
短時間でぱーっとキレイにして
毎日を気持ちよく過ごしましょう。
特に一人暮らしだと
自分がしないと誰もしてくれません。
毎日を気持ちよく過ごすためにも、
朝夕の空の表情や青空を見るためにも、
窓はキレイにしておきたいものです。
また 急な来客時に、
汚れた窓だと気まずいですよね。
窓と網戸が10分でピカピカに(スクイジーを使うと簡単)
窓と網戸はセットで掃除します。
せっかく窓ガラスをキレイにしても、網戸が汚れていては、
台無しです。
順番は
①網戸
②窓ガラス
の順番で行います。
準備するもの(窓掃除に使う道具)
<準備するもの>
①スクイジー
②ぞうきん1枚(使い古しのタオル)
③ミニバケツ
④メッシュスポンジ(使い古したもの)
⑤ペットボトルに水(片手で持てる大きさ)
網戸掃除(5分でキレイ)
まずは網戸から掃除します。
新聞紙を貼ったり、掃除機を出してきたりと
面倒なプロセスはいっさいありません。
①ミニバケツに水を入れて、台所洗剤を1~2滴落とします。
洗剤を入れすぎると、拭き取りが難しくなります。
ミニバケツを使う理由は、
左手でバケツを持ちながら、
右手で、スポンジを持ち、拭き洗いが出来るからです。
②メッシュスポンジを使って、拭き洗いします。
左手でバケツを持ちながら、右手で、スポンジを持ち、
たっぷりと水を含ま、ジュカジュカの状態で
洗うように、拭きます。
スポンジは、いろいろ試してみましたが、
メッシュタイプのスポンジが一番滑りが良く、
使いやすかったです。
③乾く前に、雑巾で水分を拭き取ります。
このままの状態で、完全に乾いてしまうと、
あとが残るので、
完全に乾く前に、ぞうきんで拭きあげます。
網戸は、水+洗剤を使って拭き洗いすると、
泥やほこりがとれて、スッキリします。
窓ガラス(外側)
①窓全体をぬらします
ペットボトルを片手に持ち、
上から流して、全体的にぬらします。
霧吹きよりも、直接上から水を流した方が早いです。
②スクイジーを使って掃除する
スクイジーを窓の上の方から順番に、力を入れながら横に滑らせます。
この時右端は、少し下に下げると、スムーズです。
1度滑らせるごとに、
窓に拭きスジが残らないようにするため、
スクイジーのゴム部分を雑巾で拭きます。
これで終了です。
短時間でピカピカになります。
スクイージーでの窓掃除は
最初はちょっとコツがいりますが、
使い慣れると、ぞうきんよりも短時間でピカピカになります。
窓ガラス(内側)
窓ガラスの内側は、変にさわると、
拭き跡が残って汚くなってしまいます。
わが家は、タバコも吸わないし、
目だって汚れることがありません。
全体を拭きあげるのではなく、
気になる部分だけを、アルコール除菌シートで、
サッと拭く程度です。
こんなにキレイになりました
ベランダの溝もキレイになりました。↓
ベランダの溝も、
いつの間にか黒い泥がたまってしまいます。
ペットボトルの水を流しながら、ブラシでこするとキレイになります。
窓ガラス掃除の頻度
窓ガラス掃除ってどれくらいの頻度で行いますか?
わが家は、年3回程度ですが、キレイは保たれています。
・寒くなる前の11月
・暖かくなる頃の3月
・梅雨明けの7月
ひどく寒くなる前、11月の初旬にしておくと、
年末の寒い時に、わざわざ窓掃除をしなくても
キレイが保てます。
まとめ
窓ガラスが汚れていると、
見える景色までくすんで見えてしまいます。
窓掃除が短時間でサッと出来ると、
忙しくても、それぼど苦になりません。
年末の大掃除で、窓掃除を行うと、
寒風吹きすさぶなか、
ますます、窓掃除がイヤになってしまいます。
また 風邪などひくと大変ですね。
窓掃除は、ひどく寒くなる前の今の時期に
やってしまって、
スッキリした気持ちで、新しい年を迎えましょう!
今窓掃除しておくと、
2~3ケ月はキレイを保てます。