冬の季節は手荒れが気になります。
気づいたら、指先がぱっくり割れて、
いつの間にか、血がでてたり
消毒アルコールが飛び上がるほどしみて・・・・
そんな時、どのような手当てをしていますか?
あかぎれに医療用の防水フィルムを張る

<防水フィルムの使い方>
①使いやすい大きさに切る
②裏のシールを片方はぐ
③傷の上に貼る
④残っているシールをはがす
⑤上からフィルムを抑えてなじませる
<ポイント>
フィルムはなるべく小さめに、傷がカバーできるギリギリくらいに
カットしたほうが、密着しやすくはがれにくいです。
created by Rinker
¥435
(2023/10/04 05:36:04時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/10/04 05:36:04時点 楽天市場調べ-詳細)
あかぎれ 手当商品
あかぎれの手当に使われる商品です。
キズパワーパッド
created by Rinker
¥1,280
(2023/10/04 05:36:04時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/10/04 05:36:04時点 楽天市場調べ-詳細)
水絆創膏
水絆創膏の難点は
・傷にしみる
・乾くまでに時間がかかる
・すぐに剥げやすい
created by Rinker
¥1,020
(2023/10/04 05:36:05時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/10/04 05:36:05時点 楽天市場調べ-詳細)
あかぎれの予防
あかぎれの予防には、ハンドクリームで油分を補ってあげることです。
ハンドクリームを丁寧に指先に塗り込むことで、
あかぎれの予防になります。
ハンドクリームの正しい塗り方
ハンドクリームに正しい塗り方があるなんて知りませんでした。
ポイントは指先にも丁寧に塗りこむことのようです。
まとめ
あかぎれの手当法もいろいろありますが、
医療用防水フィルムをはる方法が一番、手軽で
コスパがいいようです。
また 普通に水仕事も出来るし、消毒用アルコールもしみません。
一度はったら、4~5日そのままにしていて、
防水フィルムの端っこがめくれてきた頃には
傷もふさがっています。

【CBDは万能薬】痛みや不眠などに副作用なく使えて、医療効果が期待されるCBDは日本ではまだ認知度が低く、初めて見聞きする人も多いかもしれません。
CBDは大麻草の茎や種子に含まれる成分で、医療効果が期待さ...