いや~、この1/8(金)、1/9(土)、1/10(日)と
雪の量がすごかったですね。
私の住む地域では、めったに雪が積もることはないですが、
今回の大雪は、15センチの積雪を記録しました。
観測史上2番目の多さでした。
雪に不慣れな地域では、
ほんの少しの雪でも、交通がマヒしてしまいます。
大雪の予報では、積雪量が非常に気になる所ですが、
一番正確で、早い雪情報は、気象庁のサイトです。
気象庁 防災情報(積雪深)の見方
①”気象庁 防災情報”と検索
②アメダス→表形式
少し下の方にあります。
③地域を選択する
④気象台がある場所を選択する
⑤1時間ごとの積雪深が分かる
夜間など、どれくらいの量の雪になっているのか知りたい時に便利です。